2日目の朝、毛越寺に行く。
へろこです。(✿◕‿◕✿)
おはようございます。いやぁ、昨日食べ過ぎだったけど朝になればなかったことになるようで。
普通に朝食美味しく頂きます(;^_^A
毛越寺にはチェックアウト前の朝食後に旦那は置いてきぼりで一人で行くことにします。
日本庭園が好きで、でも、旦那は対して興味ないと思って提案したら行っといで~とのこと(*^_^*)
ところで、
舞鶴と言えば京都府。なんでかな?舞鶴出身の方なのかな?なんて思っていたけど全く関係なかった。(;^_^A(お宿の人に聞いたわけではないけど…)
毛越寺と旅館舞鶴の間には観自在王院跡という大きくてきれいな芝生のスペースがあって、そこに「舞鶴が池」という池があったのできっとこの池から名前を取ったと考えた。
毛越寺までは徒歩3分のところ10分くらい色々見ながら向かいます。
太陽と緑が気持ちいい時間。空いている庭園をゆっくり見学します。拝観料は700円。今回は歩いて行ったけど車でなら300円、バイクなら50円でした。8時半開門です。
詳しくはホームページで確認してください。https://www.motsuji.or.jp/
そして、朝一番だったから複数の職員の方が掃除をされていたんだけど昨日の雨で汚れている椅子の足までしっかり拭いておられたので、こういった手間と努力が「お庭で有名な毛越寺」という代名詞に繫がったんだなぁと尊敬の目で見ていた。勝手に写真撮ってごめんね。
浄土ヶ浜に向かう。
今日はもう雨は降らない模様。気持ちいい朝に来れて本当に良かった。
お部屋に向かってチェックアウトしてめっちゃ楽しみな浄土ヶ浜に向かうよ!
高速道路と、釜石まで地道を使って海沿いを高速道路でも15分くらいの差のようだからしたの道を使って向かうことにしよう。(きっと違うと思うけど)
途中コンビニでお手洗いをお借りてお茶して3時間ほどで到着する。
駐車場は広くて、これから先にもありそうだけど遠くなるだけで一般の人は最寄りの駐車場にはいけないみたい。エレベーターと階段があって海岸沿いまで下がってから向かうことができる。
めっちゃ海がきれいで透明!!写真では伝わらないかもだけど。
地元の方から声をかけて頂き、浄土ヶ浜に来てくれてありがとう、と言ってくださった。震災、コロナでご苦労されていると思いますが、その土地に行くことで助かっている人がいるのも確かで、私も拙いブログで少しでも多くの人に岩手県の良さを伝えられたらいいなと思います。
次に、龍泉洞に向かうと言うと、新しい高速道路が出来ているのでカーナビに従わず、早く着ける行き方と途中寄るといい場所なんかを教えて頂きました。
また、浄土ヶ浜には展望台があって意外と知らない人が多いけどぜひ行った方がいいとも教わったので、向かうことにします。その前に、ザ・浄土ヶ浜という場所に向かいます。
ここです!!浄土ヶ浜と言えばこの辺り。人が沢山いるのに静寂な感じがあの世に感じさせるに違いない。亡くなった父が行きたいと言っていた場所。一緒についておいでと言ってたんだけど一緒にこれたかな?(笑)
さて、ご飯を食べるか悩んだのですが、どう考えても時間が足りないので次に向かうことにします。その前に!!教えてもらった展望台に向かいます。
浄土ヶ浜を背に左奥に階段があるのでそちらに向かうと看板があります。この第一駐車場は私たちが止めた駐車場でたった200mしか離れてないのが信じられないのだけど、坂道だから結構遠く感じました。展望台に向かって左に曲がります。下の矢印には浄土ヶ浜との記載あり。
結構、急な階段を登りますが、頑張りましょう!少し登れば浄土ヶ浜を上から望むことが出来てとっても素敵です!!q(≧▽≦q)
いやぁ、教えて頂いて本当に良かった。空に雲がたっぷりでもこの綺麗さ。天気が良ければもっと感動したでしょうが、これで、大大大満足です!
さて、堪能して次に向かうことにします。
帰り道もこんな感じで素敵でした。坂道登って駐車場荷戻ります。私たちが停めた駐車場から浄土化浜レストハウス前までは定期的に無料バスが運行しています。時間が合えば利用してもいいと思いますが、足腰に不安がなければ是非、海沿いをゆっくり歩くことをお勧めします。体力に合わせてエスカレーターやシャトルバスを用意してくれているのが優しいですね。体の不自由な人はすぐ前まで自家用車で来れるよう「通行許可書」が頂けて近くまで車で来ることが出来るようです。
龍泉洞へ向かいます。
教えて頂いた通りの道順で龍泉洞へ向かいます。Googlemapにはちゃんと反映されています!助かります。龍泉洞まではおよそ1時間30分ほど。道は混むこともなく高速から一般道で向かいます。
龍泉洞には水を汲むことが出来る場所があって美味しい湧水を汲むことが出来ます。この為に空のペットボトルを捨てずに車に積んでいました。ここで汲んだ水は明日の帰宅時までの飲料水にするつもりです。
龍泉洞と言えばサイダーが有名なので少し楽しみにしています。途中、ジェラートの美味しい道の駅があるので寄りたかったのですが、龍泉洞のソフトクリームも有名ようで悩みつつ龍泉洞を優先しました。
ジェラートの有名な道の駅は「道の駅いわいずみ」で人気の道の駅のようです。
岩泉といえば高級ヨーグルトでも知られていますよね。一度食べたことがありますが、もっちりとしていて普通のヨーグルトより濃厚な味だった記憶があります。今思えば寄りたかったなぁ。でも、岩手県は広すぎて思った以上に移動に時間がかかると行ってからわかりました。
遊びに行く人は岩手舐めたらだめですよ。実は北海道に次いで2番目に大きい県だそうです。長野より大きいなんて帰ってきてから知りました。
龍泉洞は駐車場は無料で、入場料は大人1100円です。
http://www.iwate-ryusendo.jp/ (龍泉洞公式ホームページ)
日本三大鍾乳洞と呼ばれ全長5000mを超えると言われています。神秘的な空間を楽しむことが出来ます。中は思った以上に涼しく、上着を羽織っても寒かったので、真夏でも長袖持参がいいです。中に入る前にソフトクリームを堪能するのをお勧めします。
堪能して外に出てからもしっかり体が冷えて寒すぎながら気持ちよかったです。ランチ代わりのヤマメの塩焼きと串餅を頂きました。その場に羽を痛めたのか飛べないカラスがいて、大人しくお客からおこぼれをもらうべくスタンバっていたので本当はあげたらダメなのかもしれないけどお魚の頭と骨をあげました。
それでは、お宿に向かいます。
本日のお宿に行くには車で約3時間かかります。ゆっくりしたいところですが、お宿でもゆっくりしたいのでお宿に向かいます。
盛岡までも2時間近くかかります。その間盛岡近くまでコンビニも産直売り場もなく、あっても空いてなくて中途、空いてない道の駅のようなお店のお手洗いを借りて一目散で盛岡に向かいます。
ギリギリ5時に盛岡市内に到着しそうなので行きたかった南部鉄器岩鋳さんの工場直販のお店に向かうことにします。お店は5時半までのようなので5時に付けば本物の南部鉄器を見学できそう。(^▽^;)
お土産の南部鉄器買う。
https://iwachu.co.jp/ (南部鉄器岩鋳公式サイト)
何とか到着!!本当に遠く感じた。お宿はまだ50分くらいあるけど、一旦休憩兼見学。
お店の店頭にはアウトレット商品があってテンション上がる。
南部鉄器には鉄瓶と急須があって、鉄瓶はそのまま直火にかけて使用でき、鉄分の補給にも有効。一方急須は岩鋳さんではキュートなカラーリングの商品が多くて、内部にホーローコーティングが施され直火使用はできないそう。ま、急須は直火で使わないか。
店内には素敵な商品が沢山あるので写真を多めに乗せます。
めちゃめちゃ可愛いです♡
もう一目惚れで買いそうになったけどなかなかなお値段と使用するかどうか考えて初めから欲しかった鉄分の取れる鉄瓶を購入するかどうか考えた結果、購入することに決めました!!
鍋敷きは必ずあった方がいいということと、画像の可愛い鍋敷きにしよう思ってたのですが、お店の方が違う鍋敷きを持ってきてくれて長く使っていると色が剥げることもあるからこっちがいいんじゃないかと考えてくれて色のついていないものにしました。
そちらの写真がこちら。中に茶色い錆のようなものや白っぽいクスミががあるけれど使い始めて1週間ほどで色が変わり始め、これらは味や濁りなど異常がなければ問題なく使用できるそうで、中を磨いたりしたらダメだそう。
大事に育てていきたいなぁ。けどすぐ吹きこぼしてしまう。空焚きよりいいかなぁと思っているけど説明書にはダメと記載されている。(;^_^A
そうそう、アウトレット商品ということとその場で鍋敷きをディスカウントしてくれて合わせて1万円ぽっきりのしていただきました。嬉し~(#^.^#)
ということで、お宿に向かいます。
今回はここまで長々と読んでいただきありがとうございました。
次回は温泉が楽しみなお宿をご紹介します。こちらもとてもよかったので楽しみにしていてくださいね(‘◇’)ゞ
初めから読みたいと思ってくれた方はこちらから見て頂けると大変嬉しいです♡
コメント